人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

3連休2日目!今日もアファメーションからスタート!

おはようございます!

 

今朝も天気が雨のため、室内でウォーキングしながら動画視聴(ダンまちⅣが溜まっていたので一気見)していました。朝活のリズムは今日も崩さず、起床時はアファメーションから始まり、今のブログ記事前になっています。唯一、昨夜はキリンチャレンジカップ「日本VSアメリカ」を観ながら寝てしまったため、朝ごはん「オートミールプロテイン、サラダ等」を作っていませんでした。そのため、起床時に準備をしていつものリズムを取り戻しています(*^▽^*)毎回伝えていることですが、習慣化は大事ですね!

 

アファメーションは、「3連休2日目はどんな充実した日にしたい?」の問いかけでした。元々、今日は小学生サッカーのコーチング座学を開催する予定なので、理解しやすく伝わる内容の座学内容をしようと考えており、それが楽しみで仕方ありませんでした。その時点で充実した時間を過ごせることは間違いないのですが、早起きできたことで時間を有効に使えることと、起きれた自分を褒める自己肯定感UPの気持ちでワクワクしています!

 

今朝の空 (台風15号)の影響で暗い空です!

今日は台風15号の影響で雨ですし、空はとても暗い空模様です。しかし、そんなときもあるのが自然なので、自宅で出来る充実した時間を過ごせば良いだけです!雨の日は、どうしても暗い思いになることが以前は多かったのですが、アファメーションや朝活など、自己肯定感を上げられたことにより、状況を受け入れてそれをどう良い方向に思考して行動するかを実現できるようになりました(^^♪ 物事は、自分の受けいれ方次第で良くも悪くも出来るということです!

ということで、今日は、コーチングの資料作成と読書の振り返りを実施しています。

 

皆さまはどのような一日を過ごしますか?物事は考え方や捉え方で変わります!楽しい時間を過ごしていきましょう★

 

人生100年時代!楽しい時間を満喫しましょう!今日もよい一日を!