人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

健康は昨夜の睡眠から!

おはようございます。

 

今朝は、4:30頃に起床することができました。

ブログを書いている頃は、起床して既に時間が経っていますが、その間に「アファメーション・ウォーキング・朝食・日記・コーヒータイム・動画視聴(欧州サッカー)等」とても充実且つとても有効的な時間を過ごしています。

全ては、昨日の就寝時間が良い効果を齎してくれていると思います。昨日は、21時に就寝しました!!最近は、仕事の関係で帰宅時間が遅く、23~1時頃の就寝時間だったため、平均睡眠時間が4~5時間程度ととても健康的と言えない状況でした。そのため、3連休は良い睡眠状況と睡眠時間の確保を目標としていて、それを実行することで快適な3連休の2日目を迎えることができました(^^♪

できるのであれば、睡眠時間は仕事があっても「7~8時間/毎日」とれれば良いのですがなかなかそうはいきません。その分、休みの日はしっかりと休息をとり身体を整える日とすることで、心も挑戦意欲も向上させていこうといつも行動しています。おかげで、ブログを書いているこの時間はとても充実しています!

 

 

 

今朝の空 雨の合間にウォーキング

今日は台風の影響で天気は雨模様なので、室内でやることを決めています。それはミニマリストとして、部屋の片づけを行います。少しずつ部屋を整理整頓していて、もう少しで全箇所の整理が終了します。本当に、必不必の物がわかり要らないもの(ほとんど使っていないもの)を捨ててしまうことで、心が整理されるだけでなく、部屋が広くきれいになるので落ち着いた空間を作ることができます。子どもたちははじめは嫌々やっていますが、やってみるとほとんど使っていないおもちゃだったりして綺麗してくれています(*^▽^*)今は言われているから仕方なくと思っているかもしれませんが、本当に必要なモノだけを購入してそれ以外は買わないということを理解して、お金の大切さと自分の時間の有効活用を覚えてほしいと思っています。これも教育の一環と感じています。

どんよりした空

 

 

今日は、部屋の整理整頓も行いますが、趣味となってきているお菓子作りも楽しみたいと思います。雨は恵みであり、それであれば室内でできることを楽しめば良いだけです!雨だから気持ちが落ち込むという意識でなく、あめだから部屋でこれを楽しもう!と考えて楽しめば良いだけです♪常にポジティブに考えていつも楽しい時間にしないと人生損をしてしまいますからね(^_-)-☆

どんなことでも前向きに生きましょう!

 

人生100年時代!今日も良い一日を過ごしましょう!