人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

旅行先での朝活 ウォーキング♪ 習慣は欠かさずに!

おはようございます!

今朝は曇り空のなか、知らないマチナカをウォーキングしてきました。住まい付近とは違い、山間と雄大な四万川を望みながら、今日の気持ちを新たにしつつ歩いてきたので、新鮮さがいつもより2倍以上です♪

 

旅行先でも、朝活は欠かせません(^_-)-☆習慣化は良いですね!

今日は、宿泊していた四万温泉を散策しました。朝の5時過ぎだったので誰もいなかったので、温泉街と名物の場所を独り占めしてきました。これこそ朝のウォーキングの特権です!普段は、自宅付近の公園を堪能していますが、非日常の朝を迎えて堪能することは、それ以上にワクワクしていましたし、大変幸せな時間でした。野鳥の囀りが聞こえるのかと思ったのですが、四万川の水量と雄大な勢いのおかげで、全く聞こえませんでした(笑)

積善館と赤い橋(四万温泉)

 

 

その分、川と山の風景と川音を聞いている時間は、心を落ち着かせる時間には十分でした。旅行先でのアファメーションも気持ちよく、非日常のコト体験は、至福の時間でした。このような時間を過ごせることこそが人生における幸せなんだなと思います。心身共に元気で健康だからこそ、自分のやりたいことを実行して楽しむことができるので、健康に気を付けることは大切です(^^)

 

今朝の温泉も誰もおらずで独り占めでした♨たいていは誰かがいらっしゃるかと思ったのですが、誰もいなかったので大の字で露天風呂を堪能!

朝活→ウォーキング→温泉の独り占め時間を楽しみすぎて、朝からワクワク感が止まりませんでした(*^▽^*)

 

四万川(今朝の5時頃)

昨日は、少々羽目を外して美味しい夕食を楽しみました。普段より多く食べたので久しぶりにお腹がいっぱいになりました。またデトックスしないといけなのですが、折角の旅行なので今回はOKなのです!これぐらいの力の入れ具合なので、上手く習慣化ができているのでしょう♪

 

みなさま、今日も良い一日を過ごしましょう!!