今週もお疲れさまでした。 みなさまはどのような平日を過ごしていたでしょうか。
私は、今週は残業ばかりで帰宅時間が遅いことが多かったです。 早くて夜の7時頃でした。 それ以外の4日間は、夜の10時から11時…。 普通であれば疲弊してしまいますが、普段から朝活含めて心身を養うことを行っているので、そこまで影響なく乗り切れました。
これも、普段から食などの健康管理のおかげであることはまず間違いないと感じています。 健康管理前であれば、疲労感が蓄積されすぎて、夜中にブログを書いている余裕はなかったと思います(笑)早く寝なさいと言われるかもしれませんが(^^♪
今週は変える時間が本当に遅いことばかりでしたが、自分なりにできることがやってきており、仕事の同僚よりも業務を早めに遂行しております。 そのおかげで、精神的にも余裕はありますし、同僚からも仕事が早くて助かることを言われています。 別に同僚のために行っているわけでなく、期日直前になり焦ることが苦手なので、とにかく行動に移してやりきってしまうという考えでやっているだけです。 それでも、褒められることは嬉しいことですね(^^)/過信は厳禁ですが、ほかのひとよりも仕事が早く成果がでているのかもしれないという気持ちにはなります。
仕事のお話では、私の場合はレスポンスを早くするようにしています。 資料作成であれ、メールの返信であっても、まずはアクションをとることを大事にしています。 もちろん、結論が出ていなくても、一度は返して反応をみせるようにしています。 私自身がそうされると嬉しいように、相手からの反応が早いと信頼関係にもつながります。 必要であれば電話もしますが、基本的にはメールでお互いの意思疎通をとれるようにし、メールの往復を減らすように端的にまとめて伝わるメールを心掛けています。
今週はやるべき仕事をやりきってきました。 持ち得ている案件が他社員よりも多く抱えている(事実です)ので、相当スピード感もって対応していかないと詰まってしまい、精神的にも追い込まれてしまいます。 それを買われているから、任されているのだと思いますが、残業が多いのは自己成長の機会を減らしているのがもったいないです。 早く、この残業の波を超えて落ち着ける期間を設けたいです。 ただ、本当にやりきってきたので、今週は旅行してゆっくりと英気を養ってきたいと思います。
皆様は、ゆっくりと過ごせる週末を迎えられたでしょうか。 私と一緒でそうであってほしいと思います。
良い週末を過ごしましょう(^_-)-☆