人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

おはようございます! 今日も小さなファシリテーションから!

おはようございます!

今朝は曇天で、今は雨が降っています。日中は日が出て暑くなるようなので体調管理には注意が必要そうです。昨日も朝は涼しくて日中は暑い💦長袖着ていった方々は暑かったのではないでしょうか(笑)

 

昨日、仕事で帰りの時間が23時となりました。社内会議の資料作成ですが、もっと効率的(毎回、その時の考えで項目を変えられるのは勘弁)に資料構成されていれば良いのですが、今までそうではなかったようです。これからは、一定の項目を決めていれば、たいした業務量にもならずに事実となる数字を入れるだけで十分になるかと思います。初回だったので、もっと淡々と進めていけるようにして自分の時間を確保しないといけないと考えています。給料をもらうために仕事していますが、仕事のために生きていません。

 

 

寝る時間が0:30頃だったので、今朝の起床が5:20頃となってしまいました。それでも、いつも通り、起床時には自問自答して前向きな発声からスタートしています。「今日はどんな気持ち?」「仕事の整理をして気持ち良い夜を過ごす!」といって自分自身を励ましました。そのおかげで、普段より時間短かったのですが、朝活のウォーキングも継続して実施できました。少しでも良いので継続する(習慣)は大事ですね。

小さなことからコツコツと、それが良い習慣となれば自分の財産になると思っています。

今朝のウォーキング

何事も心身の健康がないと何もできませんし、人生を楽しむことが難しくなると思います。そのためには、無理のない範囲でそれぞれができることを実施して、健康を保つもしくは向上させる!人生100年時代といわれているので、何かに振り回されるのでなく、自分のやりたいことをやる!ということをしっかりと実行していきます!

 

今日の良い一日にしましょう(^_-)-☆