おはようございます。タイトルの通り、8月最後の日を元気に迎えることができました。明日から9月です(当たり前ですね(笑))!今年も3分の2が経過しました。季節の変わり目といってよい時期ですね。今朝の気候は、とても涼しく、昨晩からの雨の影響で霧が立ち込めています。近くの高層マンションが見えません。蝉の鳴き声も全く聞こえなくなりましたで、いよいよ秋へといったところでしょう。
秋といえば、○○の秋!という言葉がよくでてきますが、○○を何にするか迷います。食欲も良いですが、やはり読書や運動かなと思っています。食べすぎは要注意ですね!
さて、今年も3分の2が経過したのですが、今年初めに目標を設定は達成できているでしょうか。私は5つも目標を設定したのですが、そのうち3つは継続的に実行できています。3つとは「健康(食・運・精)を継続的に向上させる」「学びを止めない(読書・動画で学ぶ)」「新しいことに挑戦」です。一方、動画作成スキルを身に着けるができておらず、代わりにブログやTwitterによるアウトプット技術と経験を学んでいるので、目標の再設定なのかなとは思っています。
これらは、手帳のメモにしっかりと記載してあり、見えるかと定期的に確認して意識を向上させています。メモを残してみるクセをつけることはとても大事ですね。
実行できている3つは習慣化できているので、これからも継続して人生100年時代を目指していきます!