今週の土日をいかがお過ごしでしたでしょうか。私は、サッカーのコーチングと昼寝でほとんど終わってしまいました(笑)
先週の平日は、仕事の関係で帰りの時間が遅く、寝る時間をしっかり確保できていなかったため、だいぶ疲れていたようでした。体調管理に気を付けているのですが、こればかりはコントロールしきれなかったです…。身体が重い感覚がすぐにわかり、「あ、今は体が休めと言っているんだな」ということで素直に応えて休めました。頑張りすぎても身体を壊してしまうだけなので、ほどほどにしつつ、身体の反応には正直にならないといけませんね。
今日は、一日を通して涼しい気候でした。午前中は☔、午後は⛅から🌞といった忙しい天候でしたね。それのおかげで、晴れてからも暑くはなりすぎず、空気も澄んでいるように感じました。
今夜の空も綺麗に見ることができますし、クーラーもいらない涼しさなので快眠ができそうです。
土日の思い出では、サッカーの子供たちや父母の方々と手持ち花火で楽しみました。最近は、このような集まりさえ行われておらずだったと思いますが、以前のコロナ禍でなく皆様が理解しつつ行動できるようになったのでようやく実現することができました。子どもたちや父母の皆様も楽しんでいたので、実行できてよかったなと思います。小学生の夏休みの最後の思い出作りに貢献できていれば嬉しいです!
コロナが蔓延してから、身近な世界から全体的な世界まで大きく変わってしまいました。イベント・私生活・環境・仕事・考え方・その他…、ほぼすべての生活様式や文化が変わったといえるのではないでしょうか。もちろん良い変化もありますが、やはり人同士のコミュニケーション方法には大きな変化があり、距離が離れてしまっていることを感じてしまいます。それは、とても寂しいことであると思いますし、それによる精神的ストレスは少なからずあると思います。人は決して一人では生きることができないといわれていますが、それは経済的な部分だけでなく、人同士のコミュニケーションという部分がとても大きいと感じました。
さて、明日からまた仕事である方も多いと思います。残り少しの夜を過ごし、明日からまたゆっくりと進んでいきましょう!