人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

おはようございます! 小さくてもコツコツと!

おはようございます。今朝は頭がすっきりしています。昨夜、夜の10時には就寝し、今朝は5時30分に起床。少し遅めの起床となったので、いつもと違うコースで朝活のウォーキングに行ってきました。

朝の事象を振り返るだけでも、今までの私とは変わってきたように感じます。

どういうことかといいますと、ある程度完璧主義者に近いような考え方を以前は持っていました。朝は5時からウォーキング!という目標を立ててできないと、何でできないんだ!!ダメだ!これじゃ!といったように、自分に対してネガティブな反応と、考えを持つようになってしまっていました。 しかし、最近の思考の場合は、15分程度でいいからウォーキングをしてコツコツとやったことを褒めよう!それでも十分じゃないか!できたことがすごいじゃないか!といったように、どんなことでも小さく実施したことを褒める思考になりました。

 

今朝の街中写真

おかげで、最近寝不足気味だったのが良い時間で睡眠できたので、朝はすっきりしております。睡眠時間を7時間程度とることはとても大事ですね。仕事に忙殺されてしまいがちですが、どこかのタイミングでしっかりと休息をとりましょう。ちなみに、私の場合は中日の水曜日をできる限り仕事を早めに切り上げることや就寝時間を確保するリセット日にできるようにしています。今ではリモートでの仕事も可能なので仕事の仕方をうまく展開すればよいのかと思います。なかなかそうはいかない方もたくさんいらっしゃるかと思います。

 

今日は木曜日ですね。もう少しでお休みの土日です。一歩ずつ歩んでいきましょう!