おはようございます!
昨夜は0:30頃に就寝、それでも朝のウォーキングがしたく、4:30頃に起床し、朝活を開始しました。
いつもより少し早かったおかげで、私のウォーキングコース(道路や公園)には人がおらず、独り占めの空間を楽しめました(^^♪ 犬の散歩や笑顔で歩いている人たちを見ることも楽しいですが、快適な空間を独り占めできるなんて贅沢ですね♪大きく深呼吸をして、身体全体に新鮮な空気を取り込みました。今日も心地よい気持ちで一日を遅れそうな気がします!
ふとウォーキングしていて、習慣の大切さに気付きました。無理やりに実施することはいづれ破綻が起こってしまうことがしばしばありますが、自分のスタイルにあったことであれば、気持ちを高ぶらせ、行動に移ることができます。それこそ、今朝、早起きしていつもの習慣として朝活をすることができています。もちろん、朝のウォーキングの気持ちよさや朝活により一日、頭が活発であり体調や心身的にも良いという実体験があってこそだと思います。
習慣になるまでは、人によって異なりますが、1か月継続的に実施できていれば、それはもう習慣化しているといってよいのではないでしょうか。私は、まずは目標の数字を決めて、行動してみました。実際に、やらなくなった事柄もありますが、自分にあったものを見つけて習慣化しています。
何事も、やってみたいことを見つけたら行動して、自分のスタイルにあうか合わないか、もし継続的にやってみるならどうすればもう少し良い方向で実施できるかとサイクルしていけば良いですね!
今日も一日頑張っていきましょう!