今日もお疲れさまでした。
少々早めにお盆休みを終えて、多くの方々より早めに仕事を整理したり、先行して依頼をしておりたりしました。普段だと、どうしても他の案件がいきなり舞い降りてきて、本来業務を中断せざるを得なくなることがあるので、集中して遂行することができました。今日は、職場に行かずにテレワークで仕事をしていたので、休憩の時間を活用してウォーキングに行ってきました。
ウォーキングしながら、①午前中までの仕事内容の振り返り ②午後の残り仕事の進め方の整理 ③今日中にやりきる仕事のタスク を頭の中で整理してきました。
公園で歩くことで、思考が良く働くようになりますし、適度に汗もかくのでストレス発散にもつながります。何より健康的です♪
皆さんは、テレワークや職場でのリフレッシュ時間をどう活用していますか?
私は、目を瞑って他の情報を遮断してたり、ボーっと何も考えない時間を作って頭と心身をリセットしています。どうしてもスマホ等を見たくなるのですが、それでは脳が疲れるだけで非効率な状況になってしまうことを体感しました。5分程度でも十分効果はありますので、試してみてはいかがでしょうか!
ちなみに、今日のブログ日記では詳しく記載しませんが、私はお昼ご飯は食べません!だから、日中は眠くならず頭がすっきりしているので、仕事への集中力はあるほうだと感じています。皆さん、昼食後眠くなったり業務処理能力が落ちていませんか( ゚Д゚)
次回、少し触れてみたいと思います。
それではおやすみなさい。