おはようございます。
お盆休みも最終日です。昨日は台風8号(メアリー)で天気が良くなかったですが、早朝(朝5時過ぎ)は青空が見え、日の出も見れました🌞
台風一過×虹×朝活×気持ち良い気候=今日という日、最高のスタートをきれました!
一年以上朝活でウォーキングしていますが、虹をみることができたのは初めてです♪
本やネットで朝活を継続的に行える人は、仕事ができる人ということが言われていますが、時間の有効活用、達成感・充実感でポジティブ思考、習慣化、幸せホルモン分泌、精神安定、皆さんより一歩早く活動していることへの良い意味で優越感等、、良きことがたくさんあると感じています。
私も始めは習慣化できるとまではあまり感じておりませんでしたが、自分のできることから一歩ずつやっていこうと思いました。
朝活のウォーキング習慣化の方法
① 無理のない範囲から始める(例えば 6時に起きて15分程度歩くとか)
★少しずつ範囲を広げていけばいいと思います。
② 朝起床した時の良いイメージを想像しながら寝る。(子どもの頃の遠足みたいに)
★起きた時、ワクワク感で体が動ける経験ありませんか(^_-)-☆
③ 起きた自分を褒める(良く起きれた!すごい!)
★自分で自分を褒めることで、充実感や自己肯定感高まります
④ 前日、ウォーキング用の一式を準備しておく(起きた時すぐに動ける姿勢にする)
★前日の実行方針が朝に引き継がれるので意思は必要なくなります
上記のような手法を試してみてはいかがでしょうか!!!
おすすめです!!