今日も一日お疲れさまでした。
職場が2か所あるのですが、そのうち、今日はビジネス街にある職場で仕事をしておりました。
午前・午後ともに会議だらけでした💦しかし、いつもと違って先進的かつ前向きな内容だったので、会議のための会議とならず充実した時間を経過させることができました。
健康のお話ですが、主題の通り、人生百年時代のなか、私は食と運動と精神を自分のストレスにならない範囲で取り国んでおります。
その中、早朝の瞑想と寝る前の瞑想はとても気持ちと頭の中を整理することができます。私も半信半疑だったのですが、次第にやり方に慣れてくるととてもすっきりしている自分になれるようになりました。
本や動画で色々と姿勢とがありますが、わたしは自分の自然体のなれる体制で2~3分程度行っています。考えることだけはしないよう、力を抜いた感じでボーっとするイメージで行っております。
ちょうどよい脱力感が感じるぐらいが良いと思います。人それぞれなので感覚は違いますが、とにかく自分の体制にあった形でよいと思います。
初めは寝る前の少しの時間だけでいいのではないでしょうか。スッと寝れるようになれば、朝、スッと寝れたことに気づくことでだんだん習慣になってくると思います!
ぜひ、試してみてください♪
それではまた明日!!
もうすぐお盆休み!!!( ^ω^ )