人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

今日もお疲れさまでした! 最近感じたこと(やりたいと思ったら行動!)

今日もお疲れさまでした!

都心のゲリラ豪雨がすごかったです。ピーク時は排水溝から水がボコボコとあふれ出ていました☔排水の許容をこえているのだな~と感じていました。まさに想定外ですね。

 

仕事は、少しずつですが捗りました。事務所にはほとんど私一人の時間だったので、集中して黙々と業務を進めることができました。一時、時間が過ぎるのを忘れていて、時計をみたら「あれ?もう12時?」といった感じでした。明日締め切りのもの「タスクでは最優先事項の仕事」を午前中に仕上げ、上司のチェックを受けて訂正、おかげで上申することができました。完璧に仕上げることだけに注力せず、まずは自分なりの成果物を作成し、チェックをもらい訂正する、これがとても仕事では大事ですね。

 

少し前までは、完璧ばかりに気をとられて時間をかけてしまい、ダメ出しされたことが多々ありました。上司のことに対して不快感を感じていた時もありましたが、自分が相手の立場なら、案の段階で見せてもらい方向性をお伝えした方がより良い資料になるなと思いました。もっと早くしっていれば(^^)/ ちなみに、これは経験ではなく読書したり動画をみて理解しました(笑) やはり読書や動画でのスキルアップは大事ですね★

 

早めに仕事を切り上げて、21時過ぎにブログ日記を書くことができました。明日、もう少し頑張れば休みが待っています(*^▽^*)

そうそう、題名にもある通り、やりたいと思ったら行動!をとるようになれました。人生100年時代!やれる時、いえ、やりたいと思ったら行動しておかないともったいないと思います!

 

今、行動をすることは、普段と違う場所で朝のウォーキングをして、美味しい朝食を食べることです。 そのために、明日の夜、車で軽井沢へ、朝ウォーキングしてプリンスホテルの朝食ブッフェを食べてきます。もちろん、野菜などをメインとして糖質オフはブレませんが、すぐ行動することが楽しみになっています。行動をとれたことの自分を褒めることができますし、非日常であるのでとてもワクワクしています♪

これも精神的、身体的に健康になりますし、新たな学びや気付きを見つけられること間違いありません!!

 

みなさんは、最近やりたいと思ったら行動はできていますでしょうか。非日常などを経験しワクワクしていますでしょうか? お盆の時期、時間があれば一つでもワクワク感を感じることに挑戦してみてはいかがですか!!