人生100年時代!実体験の健康や学びを発信!

食事・運動・思考を整えて、心身の健康を改善や維持しています(^^♪

8月の初日!今日もお疲れさまでした。 仕事のメールチェックは後で!そしてとりあえずレスポンス!

今年も早8月になりました。1年があっという間の感じがします。

いまだに月初だからということで部のミーティングがあるのですが、月1の頭の整理や部長や課長の考えを聞くことができるので、これはこれでよい習慣だなと思っています。

今日は、午前午後ともに柔軟に仕事をすることができました。仕事前に、自分自身がやるべきことの整理をしておいたので午前中にできることをすべてをやりきっていしまいました。午後は、チーム内で新たに出てきた課題を把握し、明日提案するため現地調査に向かいました。とても暑かったのですが、仕事の進捗を捗らせることができることと、仕事のしながらウォーキングできるという、ポジティブ意識で活動できたのでとても充実しておりました!!!何事もプラス思考でポジティブに捉えられれば苦にはなりませんね♪

唯一、午後にしかできなかったことがあり、ホームセンターでプロの方にアドバイスを伺いに行きました。これももちろん仕事の一環です。動きながらウェブ会議を聞いたりととても忙しかったですが、一日を通して効率的に業務を遂行できた自分をしっかり褒めてあげております( ^ω^ )

 

帰宅後は、明日の朝ごはんづくり、掃除片付け、明日の仕事の準備、色々とこなしてブログ記事作成まできました!明日も朝五時には起床してウォーキングするのが楽しみです!

 

こちらは今朝のウォーキング中の写真です。朝日が気持ち良いですね♪

 

さて、仕事の効率化で一つ!私は、朝はメールチェックをせずにまず自分がやるべきことを優先して行ってしまいます。そのためにも、上司や他の社員が出勤するよりも少し早く行ってやりきってしまいます。その後メールチェックをして、変身するべき内容は、どんな内容でもアクションとっておきます。具体的なレスポンスの有無にかかわらず、反応して安心感と信頼性を向上し、なるはやでしっかり返すか、質問をして仕事のキャッチボールをするようにしています。

 

そうそう、最近、健康のために手作り塩こうじと醤油麹を作り始めました。

出来上がるまで1週間程度かかるのですが、毎日、様子を写真に収めているので公開したいと思います。腸活には最適な発酵食品ですし、簡単に作れて健康に良く何より美味しいので絶対にお勧めです!

こうご期待(^^♪

次回は、ポジティブ意識醸成について少しお話したいと考えています!